しーまブログ アウトドア沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年05月31日

奄美・琉球世界自然遺産へ 計画より遅れています。

奄美・琉球世界自然遺産へ 計画より遅れています。

奄美・琉球世界自然遺産

http://www.amami.or.jp/isan/jap/shizen_isan.html

来年になんとか国立公園化のようです。計画より2年の遅れですね。

それから3年の調整期間を経て申請、2年間の審査期間を経て登録。国立公園化より最短5年かかります。

沖縄・奄美世界自然遺産の正式名称はまだ決まっていないようです。

統一のHPもまだできていない状況です。


同じカテゴリー(奄美琉球自然遺産)の記事画像
メジロとメグロ  小笠原
石垣島自然体験ツアー
世界自然遺産 小笠原
多良間島
オカヤドカリは一応天然記念物
日本の世界遺産
同じカテゴリー(奄美琉球自然遺産)の記事
 メジロとメグロ  小笠原 (2012-06-13 17:06)
 石垣島自然体験ツアー (2011-12-26 23:31)
 世界自然遺産 小笠原 (2011-10-21 06:55)
 多良間島 (2011-10-18 07:15)
 オカヤドカリは一応天然記念物 (2011-10-06 03:14)
 日本の世界遺産 (2011-06-27 06:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奄美・琉球世界自然遺産へ 計画より遅れています。
    コメント(0)