2014年01月31日
2014年01月30日
2014年01月29日
2014年01月28日
2014年01月27日
2014年01月26日
2014年01月26日
2014年01月25日
2014年01月24日
冬のダイアモンド 画像
冬のダイアモンド 画像一覧
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E5%86%AC%E3%81%AE%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89
オリオン座を中心とした星座は探しやすいです。
2014年01月23日
2014年01月22日
クロツラヘラサギ 徳之島
クロツラヘラサギ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%84%E3%83%A9%E3%83%98%E3%83%A9%E3%82%B5%E3%82%AE
徳之島で撮影されたようです。
沖永良部島 でも数年前に確認されています。2000羽ほどの生息数とのことで希少種です。
画像 カンヒザクラ 大山神社下
2014年01月21日
2014年01月20日
2014年01月19日
2014年01月18日
2014年01月18日
冬のダイアモンド オリオン座を中心とした星
冬のダイアモンド
http://www.geocities.jp/non_zx/star/KOUZA/k-14.html
オリオン座を中心とした星たちです。
周りには星座も多くぎょしゃ座やおうし座などがあります。
2014年01月17日
2014年01月16日
イソシギ&クサシギ
上の方がイソシギ 白い部分の腋の下の切れ込みが特徴
下の方がクサシギ
似ていますね。
イソシギ シギ科
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%82%B7%E3%82%AE
2014年01月16日
2014年01月15日
2014 ウミガメ観察会 沖永良部島 ウミガメネットワーク
2014年ウミガメ観察会
5月30日 金 20:40 新月
6月14日 土 20:40 満月の次の日
6月28日 土 20:25 新月
7月13日 日 20:25 満月の次の日
今のところ4日間計画します。夏休みは台風等の影響や夏祭りの日程により直前に決めます。7月27日前後です。