しーまブログ アウトドア沖永良部島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年05月26日

酢酸でオ二ヒトデ駆除



オ二ヒトデ  WIKI

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%83%92%E3%83%88%E3%83%87

酢酸でオ二ヒトデ駆除の講演が奄美群島サンゴ礁シンポジウムであります。  


Posted by 44 at 15:20Comments(0)サンゴ

2012年05月16日

奄美群島サンゴ礁シンポジウム 2012年5月26日沖永良部島



奄美群島サンゴ礁シンポジウム

5月26日17時~19時半 

フローラル館 沖永良部島

①基調講演…岩瀬文人

②報告…興克樹、池村茂、中野幸一、河本起世久、渡辺暢雄の5氏

③パネルディスカッション

  


Posted by 44 at 03:33Comments(0)サンゴ

2012年05月03日

奄美群島サンゴ礁シンポジウム 2012年5月26日沖永良部島



奄美群島サンゴ礁シンポジウム

5月26日に沖永良部島で開催されるそうです。


2010与論島サンゴ礁シンポジウム

http://www.synapse.ne.jp/kaiyo/sango/report/index.html  


Posted by 44 at 17:28Comments(0)サンゴ

2011年04月27日

サンゴの加工品に似た実からサンゴジュ



サンゴジュ

http://www.kagiken.co.jp/new/kojimachi/hana-sangoju_large.html

初夏に白い花を咲かせます。

赤い実が特徴的ですね。  
タグ :サンゴジュ


Posted by 44 at 21:05Comments(0)サンゴ

2011年03月12日

絶賛 フーチャの景観



TV関係者

フーチャの景観

絶賛でした。

先端はウミガメが見れるポイントとして定着してきました。。  
タグ :フーチャ


Posted by 44 at 22:43Comments(0)サンゴ

2010年07月20日

2010年04月13日

養殖サンゴの移植事業 てぃだかんかんのモデル



養殖サンゴの移植事業

SEA SEEDのHP  金城浩二さんの会社  海の種です。

http://www.seaseed.com/  


Posted by 44 at 19:42Comments(0)サンゴ

2010年03月16日

2009年12月24日

サンゴ礁Q&A


Posted by 44 at 22:24Comments(0)サンゴ